Sunday, June 13, 2010

よさこい!

皆さん、こんばは!お元気ですか?

先週の木曜日から、札幌で「よさこい」という祭りが始まりました。実は、昔の北海道大学の人たちが作った祭りです!楽しそうでしょうね!

金曜日の授業の後で、他の二人の友達といっしょうに見に行きました。本当に楽しかったです。この祭りは、チームが皆の前で1つずつ舞ってパフォーマンスをする祭りです。俺、こんなこと見たことありませんでした。カメラでヴィデオを取ったから、下で見えますよ。どうぞ!



楽しそうでしょう?!俺ちょっとサッカー部をやめて、このようなグループに入ればよかったねという考えがありました。最近ちょっと忙しくなったから、サッカー練習行く日が少なくなりました。先週、一回だけ行きまし。サッカー部の人たちは俺はサボテいると思うかもしれないけど、俺は留学生だから、サッカーより大切のことが多いです。

先週の木曜日の日本の経営についての授業で、プレゼンがありました。ちょっとだけ心配していたけど、本当によかったです。決まった記事は、自分の部下が辞めたい場合があったら、どうするという記事でした。日本語で書いても、俺の仲間はよくやったから、翻訳のことはなんとなくできました。プレゼンの時にもよくやりました。でも、1つ言いたいものがあるんですが、プレゼンをするときに自分の顔の前で紙を持たない方がいいと思います。そうしたら、皆が顔を見えるし、声も聞こえるし、硬いプレゼンになると思います。お疲れ様でした!

Tuesday, June 1, 2010

宿題です!

これは俺が書いた宿題です:

 日本の発電量における原子力発電の割合は、’70年には1.3%だったが、’80年には14.3%、’90年には23.6%、’05年には26.3%になっている。原子力発電がこれほど増えたことには、二つの原因が挙げられる。まず、1970年から1990年まで、日本の経済的な発展が著しかった。例えば、系列が商事会社を世界的な企業に発展させることが多かった。このために、人口が増え、電気の需要が増えたと思われる。
 しかし、1990年と2005年の違いがあまり大きくない。それにも、二つの原因がある。まず、電気が必要なものの効率が上がったので、電気の必要なものがまだ増えているにもかかるらず、電気の需要は増えていないと思われる。次に、原子力発電は発電機のなかでは効率的なものだが、最近再生可能エネルギーの必性が高めているので、新しい原子力発電所を作らず、再生可能エネルギーのような発電所を作ったよ思われる。これは、世界を守るためによいのだが、再生可能エネルギーのような発電所はまだ少ないのでもっと作った方がよいのではないだろうか。

長い!!指が痛いよ!
どう思う?